北海道美唄市消防団(平成30年7月豪雨) announcement
平成30年7月2日から降り始めた大雨に際し、1分団(中村消防分団)延べ134名の団員が出動。
市内中村地区では7月2日から5日にかけて100.0ミリ(美唄観測所)の降雨を観測し、農作物に被害が及ぶ恐れが出てきたため、各樋門等での排水活動及び、地域の警戒巡視にあたった。
◇出動人数・活動内容等の状況
災害名 | 活動時間 | 出動延べ人数 | 主な水防活動内容等 |
---|---|---|---|
平成30年
7月豪雨 |
7/3~7/5 約62時間 |
134人 |
排水作業(5箇所) 管轄内巡視(8回) |
◇水防活動の実施状況(伊藤樋門)

トラクターポンプ設置

産化美唄川へ排水
