石川県能登町消防団(令和元年6月30日の大雨) announcement
令和元年6月27日から梅雨前線が本州付近に停滞し、このため30日には能登半島付近は大雨となり、能登町水防団(消防団)では、延べ1消防団(2分団)25名が出動。
能登地域では、6月27日から7月1日までの総降水量が約200mmの大雨となった。能登町の山田川では越水被害に備え、土のう積み工法を行い人的被害の軽減のため活動した。
◇出動人数・活動内容等の状況
災害名 | 活動時間 | 出動延べ人数 | 主な水防活動内容等 |
---|---|---|---|
令和元年6月30日の大雨 |
6/30 約1時間 |
10人 | 土のう積み(200袋) |
◇水防活動の実施状況

山田川左岸(能登町瑞穂)積み土のう工

山田川左岸(能登町瑞穂)積み土のう工

主な活動箇所
