山形県河北町消防団(令和2年7月豪雨) announcement
河北町消防団は、令和2年7月28日の豪雨災害に際し、延べ321名が出動。
27日から29日にかけての3日間の総雨量は179mmを記録し、町内の河川が増水した。各地で浸水による床上浸水等の被害を受ける危険な状況の中、土のう積みや排水作業、交通規制や住民の避難誘導を行い人的被害の軽減のため活動した。
◇出動人数・活動内容等の状況
災害名 | 活動時間 | 出動延べ人数 | 主な水防活動内容等 |
---|---|---|---|
令和2年7月豪雨 | 7/28~29 約40時間 | 321人 | 土のう積み(約1,500袋) 避難誘導(町内全域) 排水作業(3件) |
◇水防活動の実施状況

河北橋付近 浸水被害

谷地工業団地 浸水被害

押切地区 浸水被害
