山形県長井市消防団(令和2年7月豪雨) announcement
長井市消防団は、令和2年7月28日~29日の間、前線や低気圧の影響に伴う大雨に際し、延べ505名が出動。
市内では、28日の日降水量203.0mmの観測史上最大を記録するなか、河川の増水や土砂崩れ等の発生に伴い、各所で土のう積みや排水作業及び避難誘導等を行い被害拡大の防止や被害の軽減のため活動をした。
◇出動人数・活動内容等の状況
災害名 | 活動時間 | 出動延べ人数 | 主な水防活動内容等 |
---|---|---|---|
令和2年7月豪雨 | 7/28~29 約16時間 | 505人 | 土のう積み(約5,000袋) 排水作業(9件) 避難誘導(2世帯) |
◇水防活動の実施状況

がけ崩れによる住家被害状況
