岐阜県下呂市消防団(令和3年前線による大雨) announcement
下呂市消防団は、令和3年8月13日からの大雨により延べ1,280名が出動した。
市内では豪雨により河川が増水し、国道41号線の護岸が約100mに渡って崩落するなどの被害を受けた。そのような危険な状況の中、河川等の土のう積みや住民の避難誘導を行い、人的被害の軽減のため活動した。
◇出動人数・活動内容等の状況
災害名 | 活動時間 | 出動延べ人数 | 主な水防活動内容等 |
---|---|---|---|
令和3年8月 停滞前線豪雨 | 8/13~18 約30時間 | 1,280人 | 土のう積み 避難誘導 |
◇水防活動の実施状況

下呂市東上田地内積み土のう工

下呂市萩原地内積み土のう工
