宮城県登米市消防団(令和4年7月14日からの大雨) announcement
登米市消防団南方支団は、令和4年7月16日、7月14日からの大雨の影響に伴う集中豪雨に際し、延べ40名前後が出動。
市内では、1時間雨量32mmを超える豪雨により河川が増水。各地で越水により床上浸水等の被害を受ける危険な状況の中、堤防への月の輪工や周辺住宅での土のう積み等を行い、人的被害の軽減のため活動した。
◇出動人数・活動内容等の状況
災害名 | 活動時間 | 出動延べ人数 | 主な水防活動内容等 |
---|---|---|---|
令和4年7月14日 からの大雨 |
7/16~17 約29時間 |
40人前後 |
土のう積み 月の輪工 ハサミ堤越流対応 町内巡視 |
◇水防活動の実施状況

①小山田川(沼崎前地先)
河川の増水状況

②ハサミ堤左岸(大平前地先)
月の輪工

③ハサミ堤周辺住宅(大平前地先)
積み土のう工

④内水汲み取り
対応の様子
