岩手県岩手町消防団(令和4年8月3日からの大雨) announcement
岩手町消防団は、令和4年8月3日からの大雨の影響に伴う集中豪雨に際し、団本部及び全6分団約150名が出動した。
町では、降り始めからの雨量が125mmを観測した豪雨により河川が増水し、下苗代沢水位観測所では、13時20分に2.49mを観測した。
各地で越水等により床下浸水の被害を受ける危険な状況の中、堤防等への土のう積みや排水作業を行い、人的被害の軽減のため活動した。
◇出動人数・活動内容等の状況
災害名 | 活動時間 | 出動延べ人数 | 主な水防活動内容等 |
---|---|---|---|
令和4年8月3日 からの大雨 | 8/3~4 約14時間 | 150人 | 土のう積み(500袋) 排水作業(1件) |
◇水防活動の実施状況

北上川左岸(新町橋)土のう積み

民部田地区の浸水被害土のう積み

大坊地区の浸水被害土のう積み

民部田地区の浸水被害土のう積み
