石川県小松市消防団(令和4年8月3日からの大雨) announcement
小松市消防団は、令和4年8月3日からの大雨の影響に伴う集中豪雨に際し、消防17分団延べ684名(常備消防含む)が出動した。
市内では、1時間雨量90mmを超える豪雨により河川が増水した。
各地で越水により床上浸水等の被害を受ける危険な状況の中、土のう積みや住民の避難誘導、ボートによる人命救助を行い、人的被害の軽減のため活動した。
◇出動人数・活動内容等の状況
災害名 | 活動時間 | 出動延べ人数 | 主な水防活動内容等 |
---|---|---|---|
令和4年8月3日 からの大雨 | 8/4~8 約100時間 | 684人 (常備消防含む) | 土のう積み(箇所多数) ボートによる救助(2町) |
◇水防活動の実施状況

中海地区の浸水被害ボートによる救助活動

仏大寺川(鵜川町地先)流木撤去状況
