秋田県美郷町消防団(令和6年7月24日からの大雨) announcement

美郷町消防団は、7月24日からの大雨に際し、令和6年7月24日から26日にかけて延べ58名が出動した。
各地で河川・水路等の水位が上昇し、越水が危惧される状況の中、巡視による危険箇所の早期発見及び土のう積み等により住宅等への浸水を防ぐため活動した。

◇出動人数・活動内容等の状況

災害名 活動時間 出動延べ人数 主な水防活動内容等
令和6年7月24日
からの大雨
7/24~26
約12時間
58人 土のう積み(4箇所230袋)
排水作業(1件)
警戒パトロール

◇水防活動の実施状況

小屋に流入した雨水を小型ポンプにより排水(金沢西根字下大久保地内)
小屋に流入した雨水を小型ポンプにより排水
(金沢西根字下大久保地内)
中ノ目川の越水(金沢字柳原地内)
中ノ目川の越水
(金沢字柳原地内)
中ノ目川の越水による裏法面の浸食(金沢字柳原地内)
中ノ目川の越水による裏法面の浸食
(金沢字柳原地内)
水防活動位置図
水防活動位置図