ホーム > 活動事例集 > 近年の災害時における水防活動 > 令和6年7月25日からの大雨 > 秋田県にかほ市消防団

秋田県にかほ市消防団(令和6年7月24日からの大雨) announcement

にかほ市消防団は、7月24日からの大雨に際し、令和6年7月24日から25日にかけて延べ181名が出動した。
24日には、にかほ市平沢地域を中心に17時から18時までの1時間雨量79.5mmを観測し、河川が氾濫した。これにより、住家への床上浸水等の被害が生じている。
25日には、市全域で降雨が強まり、市内各地で河川が越水した。
24日、25日とも、にかほ市消防団(水防団)により、住宅及び堤防への土のう積み、住民の避難誘導等を行い、人的被害の軽減のため活動した。

◇出動人数・活動内容等の状況

災害名 活動時間 出動延べ人数 主な水防活動内容等
令和6年7月24日
からの大雨
7/24~25
2日間
181人 警戒巡視
土のう積み
避難誘導

◇水防活動の実施状況

川袋川左岸 土のう積み
川袋川左岸 土のう積み
(にかほ市象潟町川袋地区)
同地区では消防団、自治会と協同で
土のう積み、避難誘導が行われた
住民の避難誘導(浸水被害 琴浦地区)
住民の避難誘導
(浸水被害 琴浦地区)
住民の避難誘導(護岸崩落現場 両前寺地区)
住民の避難誘導
(護岸崩落現場 両前寺地区)