石川県輪島市消防団(令和6年9月20日からの大雨) announcement
輪島市消防団は、令和6年9月20日からの大雨に際し、令和6年9月21日から24日にかけて14分団約150名が出動。
市内では、1時間雨量120mm、降り始めからの雨量が498.5mmを観測する豪雨により河川が増水。
各地で氾濫により床上浸水等の被害を受ける危険な状況の中、住民の避難誘導、救助活動等を行い、人的被害の軽減のため活動した。
◇出動人数・活動内容等の状況
災害名 | 活動時間 | 出動延べ人数 | 主な水防活動内容等 |
---|---|---|---|
令和6年9月20日からの大雨 | 9/21~24約40時間 | 150人(精査中) | 避難誘導(市内全域) 人命救助(市内各地) 警戒広報(市内全域) |
◇水防活動の実施状況

孤立地区救助活動

住民の避難誘導(南志見地区の浸水被害)

住民の避難誘導(門前地区の浸水被害)
