ホーム > 活動事例集 > 水防技術講習会 > 名取川・阿武隈川下流洪水予報・水防・災害情報連絡会の実施事例

9)名取川・阿武隈川下流洪水予報・水防・災害情報連絡会の実施事例

◇令和7年度(第28回)水防技術講習会

 令和7年6月15日(日)、名取川左岸1.6k付近の河川敷(宮城県仙台市)において、「令和7年度(第28回)水防技術講習会」が開催された。この講習会は、大雨による河川氾濫被害をくい止めるための「水防工法」や、関連する水防技術と知識を習得するためのもので、若林消防団六郷分団の団員4名が参加した。

<水防技術講習会の様子>

開会式
開会式
土のう作りの実技演習
土のう作りの実技演習
ロープワークの実技演習
ロープワークの実技演習
月の輪工の実技演習
月の輪工の実技演習