水防技術講習会 announcement
(1)概要 | (2)実施事例 |
(1)概要
水防技術講習会は、水防団員の水防技術の向上及び伝承を図るため、特に技術面に主眼をおいた講習会を実施し、水防の技術的なリーダーを組織的に育成することを目的として地方整備局等で行っている講習である。
◇講師
水防専門家、防災エキスパート等◇受講対象者 ① 水防のリーダーとしてふさわしい水防団員で水防管理団体の長が推薦する者
② 国土交通省、都道府県、市町村の水防担当職員で所属長の推薦する者
◇内容 ・水防工法の実技演習(演習する工法は地域特性に応じて選定)
・水防一般の講義(水防法及び関係法令、通達の解説)
・洪水予報及び情報伝達システム、水防行政の最近の話題 等
◇実技演習の様子

積土のう工
