令和7年 防災功労者内閣総理大臣表彰 announcement
令和7年9月12日(金)、内閣府において、令和7年防災功労者内閣総理大臣表彰の受賞者が決定した。
『「防災の日」及び「防災週間」について』(昭和57年5月11日閣議了解)に基づき、災害時における人命救助や被害の拡大防止等の防災活動の実施、平時における防災思想の普及又は防災体制の整備の面で貢献し、特にその功績が顕著であると認められる団体又は個人を表彰するもの。国土交通省関係では、1個人及び13団体が表彰された。
◇受賞者
<個人>
■土砂災害防止活動関係 1個人
《防災体制の整備》
- 藤田 正治(京都府) 一般財団法人 砂防・地すべり技術センター 研究顧問
<団体>
■水防活動関係 7団体
《災害現場での顕著な防災活動》
(令和6年7月25日からの大雨)
- 由利本荘市消防団(秋田県)
- 戸沢村消防団(山形県)
(令和6年台風第10号)
- 藤枝市消防団(静岡県)
- 屋久島町消防団(鹿児島県)
(令和6年9月20日からの大雨)
- 輪島市消防団(石川県)
- 珠洲市消防団(石川県)
- 能登町消防団(石川県)
■土砂災害防止活動関係 1団体
《防災体制の整備》
- 早稲田学区自主防災連絡協議会(広島県)
■緊急災害対策活動関係(TEC-FORCEによる被災自治体支援活動)5団体
《災害現場での顕著な防災活動》
(令和6年1月1日の能登半島地震)
- 内閣府沖縄総合事務局 緊急災害対策派遣隊
- 国立研究開発法人 建築研究所 緊急災害対策派遣隊
- 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 緊急災害対策派遣隊
(令和6年1月1日の能登半島地震、9月20日からの大雨)
- 国立研究開発法人 土木研究所 緊急災害対策派遣隊
(令和6年1月1日の能登半島地震、7月25日からの大雨、9月20日からの大雨)
- 国土交通省 緊急災害対策派遣隊
◇表彰式

石破総理との記念撮影〔出典〕首相官邸HP

表彰状の授与〔出典〕首相官邸HP
